
33年の実績 幼稚園・小学校受験のエキスパート
さつき会幼児教室
~子供の笑顔と未来をリードする~

【受付時間/平日・土 10:00~20:00】
03-5949-5767

保護者の声
筑波大学附属小学校
M様
令和七年度入学
年少の冬に「保護者の声」を拝見し、体験に伺いました。大変温かく迎え入れて下さり、入会を決めました。受験を終え、この原稿を書かせていただいていることにつき、大変感慨深く思っております。
先生方は、常に深い愛情を持って接してくださり、幼く何事もゆったりと進める娘についても、常によいところを見つけ、褒めて、励ましてくださいました。また、仕事のため送迎を他の方にお願いすることにつき、後ろめたく不安な気持ちがある中、親も頑張っていると認めてくださる上、子育てにつき先生方の実体験をもとにしたアドバイスくださり、それが何よりもの心の支えになりました。
志望校に合格できましたのは、最後の試験直前まで、きめ細やかにご指導いただき力を伸ばすことができたから です。春からの通学を家族皆で楽しみにしております。本当にありがとうございました。

筑波大学附属小学校
Y様
令和七年度入学
長男の私立小学校への編入試験時にさつき会にお世話になり、先生方のお人柄、指導力、また私共親へも親身にサポートして頂ける事を実感し、その時は既に他の幼児教室に通っていた次男の小学校受験でも是非お世話になりたいと思い、年長の春期講習会より入会させて頂きました。さつき会では、総合的なペーパー力、巧緻性、絵画制作をとことん鍛えていただきました。子供達の事をよく見てくださり、その子その子に合った声掛けをしてやる気を引き出してくださるので、次男はさつき会が大好きで通っていました。また、両親へのサポートも手厚く、願書添削や面接指導は勿論、受験生の親としての心構え、服装やマナーに関して、学校別の詳細情報など、他の幼児教室ではなかなかそこまで教えてくれない親として把握しておきたいニッチな情報まで教えて頂けるなど、大変心強い思いでおりました。私立小学校はもちろんの事、さつき会は国立小学校にも強く、先生方の熱意に励まされ確かな指導で自信を付けて頂きながら、11月1日の東京私立考査開始から12月クリスマス前の国立の考査まで途中で諦める事なく全力で走り切る事ができました。長い受験期間中、不安で泣きながら電話した事もありましたが、先生方はいつも暖かく寄り添って下さり、共にこの受験を乗り越えてくださったと心から実感し感謝しております。筑波大学付属小学校に合格した時、真っ先に報告したいと頭に浮かんだのは粕谷先生・木内先生の顔でした。合格の報告をした時、お二人は親のように喜んでくださり、さつき会にお世話になって本当に良かったと心から思いました。模試の度に頂いた手紙にどれだけ励まされたか分かりません。何度も何度も読み返したこの手紙はこれからも私共の宝物です。この小学校受験というかけがえのない挑戦にさつき会と共に挑めた事、さつき会のお陰で志望校にご縁が頂けた事、親子共々人として成長させて頂いた事、すべての事に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

筑波大学附属小学校
K様
令和七年度入学
白百合学園小学校に合格した幼稚園のお母様から、さつき会幼児教室をご紹介いただき年中の春から入会致しました。小学校受験のことがわからず、世の中に溢れる情報に不安な気持ちになりましたが、マザーリングでの先生のご指導を信じ、度々メールや電話で相談させていただき、不安になる親のことも支えて頂きました。娘はさつき会が大好きで、先生方に褒めて頂けることを励みに頑張り、さつき会のみで自然と総合力がついておりました。ちぎりに苦手意識があったものの、最後に先生にキレイと言っていただき、自信をもって試験に臨むことができました。願書も何度も添削してくださり、娘の服装や髪型、受験用写真に至るまで丁寧にご指導をいただき、心から感謝しております。
小学校受験を通して、家族の在り方や娘にどのように成長してほしいかを夫婦で話し合い、家族で充実した時間を過ごすことができました。愛情深く寄り添って下さる先生方に出会えて心から感謝しております。本当にありがとうございました。

立教小学校
S様
令和七年度入学
さつき会には兄の受験の時から大変お世話になっております。今回の弟の受験でもお世話になるのはさつき会しか考えられないと思っておりました。山あり谷ありの道のりでしたが、受験のエキスパートでいらっしゃる先生方のもと、最後まで駆け抜けるこ とができました。息子のことをとてもよく見てくださり、先生方からいただくアドバイスは的確で、愛情溢れるご指導を賜り、大変感謝しております。昼夜を問わず、メールや電話での相談、願書の添削をしていただきました。さつき会ならではのきめ細かい個別対応は、先生方の愛の賜物だと実感しております。さつき会なくして、この合格はなかったと思っております。本当にありがとうございました。

早稲田実業初等部
K様
令和七年度入学
さつき会には年中の1月からお世話になりました。それまで大手の塾に通っていましたが、なかなか成長が見られず、さつき会の門を叩きました。男の子ということもあり、 落ち着きがなく他のことに気を取られやすかったのですが、先生方が根気よくご指導してくださったお陰で、やるべき時のケジメをつけられるようになったと感じております。また家庭学習の見直しや、声かけ方法も細やかにご指導いただき、親も受験を通して成長でき、子供ときちんと向き合い家族の絆がより一層深まりました。入試ではなかなか結果がでず、心が折れそうになりながら、第一志望の入試を迎えました。先生方には最後の最後まで常に寄り添って頂き励ましの言葉をたくさん頂戴し息子もそんな先生方の気持ちに応えるよう、本番では自信に満ち溢れた表情でハキハキと答える姿はとても頼もしく 立派な男の子に成長していました。無事第一志望に合格でき、息子を認めて頂いたということが、何よりも嬉しく諦めずに良かった!息子に関わっていただいたさつき会のすべての先生方のご尽力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
